令和4年度 藻岩地区町内会連合会事業計画と経過

1.全体事業計画

新型コロナウィルスに振り回されて三年目を迎えた社会環境の中、当連合会としては

その時々の感染状況を見ながら、関係者全員で知恵と頭を絞りさまざまな年間行事を

何とかして開催したいと思っております。

その思いの下、今期の事業計画の基本方針として次の2つを掲げ、地域の発展と福祉

の向上を目指し「皆が住んで良かった、住んでみたいと思えるまちづくり」に力を入

れていきます。

次の2つの方針の1番目に掲げた、ホームページ「もいわ暮らし」の活用と広報体制の

確立については、本年3月に完成した連合会のホームページ「もいわ暮らし」を活用

し、地域の魅力発信の為に広報部の早期立ち上げを含む運用体制の確立を目指しま

す。

2番目の「三配り運動」の取り組み普及については、当地区の高齢化が進んでいるこ

とを踏まえ、各関連団体と連帯を行い「目配り」「気配り」「心配り」の三配り運動

のさらなる普及啓発を進めます。

 

(2つの方針)

(1)ホームページ「もいわ暮らし」の活用と広報体制の確立

(2)連合会の理念でもある「三配り運動」の取り組み普及

 

2.各部の事業計画

〇総務部(部長:鈴木 光典 副部長:近藤 裕)

ア 令和4年度藻岩地区町内会連合会の基本2方針の浸透に向け、各事業部及び関係機

関と調整を図り、令和4年度事業計画を推進する。

イ 会報「藻岩」の発行を通し、地域情報・町内会活動・防災の情報の共有を図る。

 

〇会計部(部長:笹原 正裕)

ア 会計の予算案と予算執行に当たっては、過年度の実績を勘案するとともに各事業

部の実態に即した効果的対応に努める。

イ 会計の事務処理については、関係帳簿・証拠書類等を正確に記録整理保管し適正

な決算書の作成に努める。

 

〇福祉部(部長:白鳥 晴彦)

ア コロナ禍における三配り運動の工夫と実施。

イ 民生委員・児童委員との情報の共有並びに行政・関係機関と密なる連帯を図る。

 

〇環境衛生部(大原 康之)

ア 南区クリーンさっぽろ衛生推進協議会と連帯を図り、ごみ対策等町内会清掃、環

境衛生の普及活動を推進する。

 

〇体育部(部長:難波 正利)

ア 令和4年度藻岩地区町内会連合会の事業計画に基づき、体育部の事業計画において

会員相互の交流と親睦を図り以って健康増進に寄与することを目的に推進する。

 

〇女性部(部長:谷口 充子 副部長:千坂 浩子、木沢 正枝)

ア 藻岩地区町内会連合会の各行事の推進に参画し、地域の活性化に努める。又、外

部団体との連絡・調整を行う。

イ 町内会・自治会の女性部長の参加により、年2回の部長会又年1回の部長研修を行

いお互いの意見交換を通じ地域の発展に寄与する。

ウ「藻岩地区交通安全母の会」に参画し、家庭・地域の交通安全を推進する。

 

〇青少年部(部長:林 美方子)

ア 子ども会活動にあたり(公社)札幌市子ども会育成連合会と連帯を図り推進す

る。

 

〇防災部(部長:松本 宏章 副部長 豊田 妙子)

ア 各町内会の危険と思われる河川、崖等の聞き取りを実施し防災に努める。

イ 救急救命の講習を年1回実施する。

 

〇交通安全部(部長:安岡 行雄)

ア 各団体・町内会役員等による春夏秋冬の交通街頭啓発活動の推進。

イ 各学校に対する交通安全教室の実施。 


令和3年度 藻岩地区町内会連合会事業計画と経過

1 全体事業計画

昨年度(令和2年度)掲げた以下の4つの方針は、多年度対応を前提に設定しておりますので、今年度(令和3年度)も昨年度と同じ4方針を中心に取り組むこととし、特に、1番目に掲げた「藻岩地区町内会連合会のホームページ」の立ち上げについては、昨年度に引き続き、力を入れて進めていきたいと考えております。

 

2番目の「三配り活動」は、東海大学の協力をいただきながらロゴデザインの検討に入っておりますので、もう少しお待ちください。

 

3番目、4番目の「防災地図」と「世帯数対策」については、各単町にて是非取り組んで頂きたいと思います。

なお、今年度は、コロナの感染状況を意識しながら、全体的な勉強会を行いたいと考えております。

 

(4つの方針)

(1) 藻岩地区町内会連合会のホームページを開設する。

(2) 色々な活動を通じて、より一層の三配り意義の浸透を図る。

(3) 藻岩地区防災地図を基に、各地域の地理条件の違いを把握。

(4) 会員世帯数が漸減傾向にある要因の把握と取り組について。

 

2 各部の事業計画

 

〇 総務部(部長:鈴木 光典、副部長:近藤 裕)

ア 令和3年度藻岩地区町内会連合会の4つの方針の浸透に向け、各事業部及び関係機関と調整を図り、令和3年度の事業計画を推進する。

イ 藻岩地区町内会連合会ホームページの開設元年として初年度事業計画の推進を図る。

ウ 会報「藻岩」の発行を通し、地域情報・町内会活動・防災の情報の共有を図る。

 

〇 会計部(部長:笹原 正裕)

ア 会計の予算立案と予算執行に当たっては、過年度の実績を勘案するとともに各事業の実態に即した効果的対応に努める。

イ 会計の事務処理については、関係帳簿・証拠書類等を正確に記録整理保管し適正な決算書の作成に努める。

 

〇 福祉部(部長:白鳥 晴彦)

コロナ禍における三配り活動の工夫。電話、ICT(情報通信技術)によるメール・LINE及び手紙やカード、チラシ等の活用でつながりを持とう。

 

〇 環境衛生部(部長:大原 康之)

南区クリーンさっぽろ衛生推進協議会と連帯を計り、ごみ対策等町内会清掃、環境衛生の普及活動を推進する。

 

〇 体育部(部長:難波 正利)

令和3年度藻岩地区町内会連合会の事業計画に基づき、体育部の事業活動において会員相互の交流と融和を図り以って健康増進に寄与することを目的に推進する。

 

〇 女性部(部長:谷口 充子、副部長:千坂 浩子・木澤 正枝)

ア 藻岩地区町内会連合会の各事業の推進に参画し、地域の活性化に努める。

また、外部団体との連絡・調整を行う。

イ 町内会・自治会の女性部の参加により、年2回の部会又年1回の部研修を行い互いの意見交換を通じ地域の発展に寄与する。

ウ 「藻岩地区交通安全母の会」に参画し、家庭・地域の交通安全を推進する。

 

〇 青少年部(部長:林 美方子)

子ども会活動にあたり(公社)札幌市子ども会育成連合会と連携を計り推進する。

 

〇 防災部(部長:松本 宏章、副部長:豊田 妙子)

ア 各町内会の危険と思われる河川,崖等のアンケートを実施し防災に努める。

イ 救急救命の講習を年1回は実施する。

 

〇 交通安全部(部長:安岡 行雄)

ア 各団体・町内会役員等による春夏秋冬の交通街頭啓発活動の推進。

イ 各学校に対する交通安全教室の実施。

 

3 各部の事業経過報告

 

 〇 上期の報告

   令和3年度 第1回 理事会(令和3年10月22日開催)の資料をご確認ください。

ダウンロード
2021(令和3)年度第1回理事会配布資料
令和3年度第1回理事会.pdf
PDFファイル 1.5 MB

  〇 下期の報告

令和4年度 第1回理事会(令和4年4月22日開催)の下記の資料をご確認ください

ダウンロード
令和4年理事会結合版.pdf
PDFファイル 3.1 MB